天気も良いので湊山公園へ試撮へいってきました。
どこかの記事で読んだのですが
タムマクの90mmマクロは
60mmマクロに1.4のテレコンを付けて90mmにしているとか
そのテレコンを取っ払ってF2.0にしたのがこのレンズとか・・・・
嘘か本当かわかりませんが
手持ちのレンズで一番のお気に入りが90mmだったので
この解像力での標準レンズが欲しかったわけです。
60mmとちょっと画角が狭くなりますが
心配したほど気にならず
ほとんど付けっぱなしの僕の標準レンズになるかも知れない。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
タムロンらしい太い線で安定感があり
APS-C専用なので口径食が目立ちますが
色収差は抑えられ安心して使えそうです。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
タムマク90mmF2.8よりF2.0とより明るいぶん
より柔らかいボケが楽しめ
しかもコンパクトで携帯性も抜群です。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
価格.comのレビューで不評だった、硬くゴリゴリ感で違和感があるという
フォーカスリングも改良されたのかとても良い感触でした。
フルタイムマニュアル対応でピンの山もつかみやすいので
マニュアル撮影も使いやすそうです。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO