三連休の初日、天気晴れ・・しかも大山見えてる
風も多少はあるがさほど冷たくもなく
ひさびさに30キロ程度のポタに出かけた
途中、淀江の真名井方面へ行った後
菜の花の季節でもあり、岸本方面へいつものコースで・・・
名前は分からないがこの手のピンク色の桜は
ソメイヨシノより咲く時期が早いようで
もう満開状態に咲いています。



そして、ある人が魅了された缶ビールのオブジェを発見!


岸本へ入るとまだ早いが菜の花が咲き始めていた
原色の黄色に黄緑・・・非現実なほどの鮮やかな色合が
いかにも春が来たと教えてくれる。


空には元気のいい、ひばりがさえずり
春っていいな〜・・・


そして復路につく頃には雲で隠れていた
大山も顔を出し始めた・・・


梅の次期ももう終わりに近づいている
大山も見えるしいつもの場所へ行ってみるか
今年はどんな具合だろう・・・
