fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

岸本江府線~大山の見える風景 

今年のGWは晴天続きの予報が・・
こんなに天気がいいとポタにはいいのですが
残念ながら風がけっこう強いので
向風に弱い僕としてはつい車に逃げてしまう(笑)

というわけで水物を撮りたくなり
木谷沢渓流へ行くことにした。

途中、日光小学校周辺にて棚田を発見、
構造改善され便利になったのでしょうが
写真写りとしては歪なカタチが味があったりします。


江府町 大山 御机
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


麓では霞んでいまいちだった大山も
なんとか綺麗に見えています。



江府町 大山 御机 棚田
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

そしてお約束の御机にて・・・


江府町 大山 御机 棚田
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


江府町 大山 御机
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

スポンサーサイト



タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON  大山  日光小学校  南壁  棚田 

鳥取県日野郡江府町 

滝山公園を後にし家路についた・・・
江府町の181号線沿いに走る伯備線は
鉄撮りでなくても旅愁を誘われる箇所がいくつもある
広い駐車スペースを見つけ列車を待った・・・・


鳥取県日野郡江府町 鉄道 JR 伯備線
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


鳥取県日野郡江府町 鉄道 JR 伯備線
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


あのトンネルをくぐってなだらかな曲線を描いて
走ってくる列車の姿を妄想していただきたいと思います(爆)


鳥取県日野郡江府町 鉄道 JR 伯備線
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


いつものごとく無計画で5分と待てない性格
どうも来る様子もなく撤収~っ!


鳥取県日野郡江府町 鉄道 JR 伯備線
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II



途中、貝田方面へ行く踏切でつかまり
こんな所で出会わせた・・・
しょうがないので車の窓からパチリ!
ぜんぜん絵になりません(笑)


鳥取県日野郡江府町 鉄道 JR 伯備線
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


この日は天候は曇りでしたが
いつになく大山が見えていた
江府町の貝田周辺にて・・・


鳥取県日野郡江府町貝田 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II



ここでUターンして181号線へ
引き返す途中に陸橋があるのですが
両際をコンクリートの壁があり景色が見えない箇所があります
ふと気になり車を停め壁から下をのぞき込んでみると
見事な棚田の景観が広がっていました。


鳥取県日野郡江府町貝田 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


鳥取県日野郡江府町貝田 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


タグ: caNON  EOS  7D  大山  江府町  貝田  棚田