前回の藤寺の帰り道、距離的にもまだ走り足りなかったので
仁王堂公園へ向かってみた・・・・
辺りは田植えが始まり、水田の映り込みが綺麗です。
ふと見ると大山もそこそこ見てるではないか
これは水田の逆さ大山が撮れそうだと
浮かれてポタっている時だった・・・
農道に止めれた軽トラックの荷台に柴犬が
横を通りかかったるといきなり上から飛び降りて
足をがぶりと噛まれ、必死で逃げた・・・(^_^;)
楽しいポタリングが最悪だ・・・逃げるのが必死で
痛みを感じなかったがしばらく走っていると痛みがズキズキと
狂犬病にでもなったらヤバイな・・・
引き返して飼い主に確認した(注射はちゃんとしてるらしい)
しかし、幼少期にも犬に追われてトラウマになり
犬は苦手なのに、これでまた犬嫌いが増大した(^_^;)
おかげでペットのトイプードルでさえ
しばらく怖かった(^_^;)
前置きが長くなりましたが
下の写真は、自宅でカットバンを貼って
気を取り直し車で出かけて撮ったものです(笑)
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ宮内周辺のお気に入りのスポットなのですが
風が強くてうまく映り込みません(^_^;)
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱもうちょっと登って佐摩周辺の水田から
ここは風がなくて逆さ大山バッチリです。
しかしこんな時はPLの角度が難しい
大山は出したいが映り込みも出したいし・・・・
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱなんか今日の大山は良い感じです
これで帰るのはもたいない・・・
そうだ貝田方面へ向かって見るか・・・(^O^)
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ