fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

秋に追われて 

毎年、秋になると楽しみなのが秋桜街道

気がつけばもう秋になっていた

慌てて彼岸花を取りに行き1週間後には

秋桜が満開状態になっていた・・

なんとか間に合った

今年はこれで秋桜も撮り納めになるだろう

今度は紅葉だな・・・


_MG_2648.jpg


_MG_2628.jpg


_MG_2629.jpg


_MG_2638.jpg


_MG_2651_201511122036183f7.jpg


_MG_2677_2015111220393941a.jpg
スポンサーサイト



タグ: 淀江  コスモス街道  自転車  ポタリング  コスモス 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

残暑ポタリング 

盆も終わり、暑さも少し和らぎ
今年の夏も過ぎていく

花火も1回も見ることもなく
年々、季節感が薄れていく

せめて自転車だけは続けたい


_MG_1137.jpg


_MG_1158.jpg


_MG_1164.jpg


_MG_1160.jpg


_MG_1165.jpg


_MG_1166.jpg


_MG_1168.jpg

タグ: 淀江  岸本  赤井手  写真  ポタリング  自転車 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

ポタリング〜蒜山高原 

なんか久々のブログ更新になります。
何ヶ月も放置状態でいたのですが
友人からポタのお誘いがあった。
しかもこの時期に山沿いの蒜山高原・・・・
ふと残雪が残る枯れた風景が頭によぎる

寒っ、気が進まないので今回はやめておこうと
一度はお断りしたのですが
他のメンバーはとても乗る気なので
やっぱり行こうかな〜(^_^;)

しかし、やはり山に登っていくと道路脇には残雪が・・・
タイヤ交換もしたばかりでやばい、やばい(^_^;)

それでも風は多少冷たいものの
走り出せば体も温もり
楽しいポタリングを過ごすことができた。


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車


岡山県 蒜山高原 ポタリング サイクリング 自転車
タグ: 岡山県  蒜山高原  ポタリング  サイクリング  自転車 

初ポタ in YODOE 

正月を迎えしばし穏やかな日々が続いた
せっかくなので初ポタ淀江へ出かけてみたが
気温が低く冷たい・・・
思わず引き返したくなかったが
それでも走っているとホカホカしてきた。


淀江 写真 真名井の泉


淀江 写真 真名井の泉


淀江 写真 真名井の泉


淀江 写真 真名井の泉


淀江 写真 真名井の泉


今年初の山茶花を撮影した後
真名井の泉へ向かった

_MG_0860.jpg


_MG_0865.jpg


_MG_0879.jpg


_MG_0884.jpg

今年もぼちぼちやって行きたいと思ってます。
どうぞよろしく!


_MG_0900.jpg
タグ: 自転車  ポタリング  淀江  真名井の泉  伯耆古代の丘 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

法勝寺紅葉ポタ会 

車ではよく通る180号線ですが
その国道とほぼ平行して法勝寺川
沿って走るコースです。
自転車専用道路というわけではありませんが
車が通れないので安心して走行できます。
道路沿いには桜の木が永遠と植えられていて
春先に走ればさぞ壮観な景色の中
走ることができそうです。

IMG_3214.jpg

ゆるポタ号とぽん太号のツーショット!

IMG_3233.jpg

IMG_3239.jpg

IMG_3246.jpg
takesanさんの新兵器です。

IMG_3251.jpg


IMG_3253.jpg


IMG_3258.jpg

予定の緑水湖周辺では紅葉がもうひとつで
ところどころで紅葉を見つけては
みなさん思い思いの写真撮影を・・・

一回りしてから緑水園にて昼食
今回初の参加のこまつさんが
いのしし丼にチャレンジ!
なんとなく牛丼ぽいものでした。


IMG_3287.jpg

帰りに寄った役場周辺の公園に
紅葉を発見!
ここぞとばかりに夢中で
写真撮影開始!


IMG_3290.jpg


IMG_3301.jpg


IMG_3303.jpg

今回も残念ながら曇り空で
帰りの下り坂はかなり寒さが
身にしみました。
年内に後何回ポタできるのか
寂しいかぎりです。

----------------------------------------------------------

★今回走ったコースの詳細はこちら

----------------------------------------------------------
タグ: 法勝寺川  ポタ会  サイクリング  自転車  写真  一眼デジカメラ