fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

若桜鉄道を巡る・・・若桜駅駅撮影会  

登録有形文化財23ヶ所を巡る撮影会のつづきです。

最終の若桜駅へつづく国道29号線は
ほぼ線路と平行に走っているので
最初は順番に行くはずだったのですが
いつもの撮影パタンだと明らかに時間切れになり
若桜駅に行きつけないという皆の同意権となり
いきなり若桜駅まで飛び越すことになった。


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


駅のホーム内にはホームページで見た重量感のあるSLが
置かれていた。

廻りには花も散った桜並木が青々と
新緑に包まれていた・・・

コレが桜だったらさぞすばらしい景色だろう
来年はその時期に来てみたいな・・・


古い給水塔に機関車転車台が
ここの見どころでもある
雰囲気抜群の中、撮影を始めた・・・


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車

こんなに夢中になって撮影したのは
以前の岡山の尋常小学校以来かな・・・

いくら撮っても撮りたりないほど
魅力に溢れ駅です。


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


そうこうしているうちにGWということもあって
観光客がけっこう集まってきた・・・

ここの名物ともいうべきトロッコをSLに連結して
少しの距離ですが体験できちゃうイベントがあります。

SLを回転台に乗せて観光客も一緒になって回すのです。
回転するSLはなかなかの迫力です。


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


イベントも終わり一段落したらお腹が空きました。
ちょうどお昼になったので近く道の駅周辺で昼食をとることに

この辺りは鹿肉が有名なようで鹿肉カレーなるものが
物珍しさで食べた方がいらっしゃいましたが
いまいち好みではなかったようです(笑)


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


最後の最後に駅舎をパチリいちおう抑えておきます。
このあと周辺の白壁の土蔵群が約300m続く若桜宿を散策しました。


若桜駅 登録有形文化財 鳥取県八頭町 若桜鉄道 SL 機関車


スポンサーサイト



タグ: 若桜駅  登録有形文化財  鳥取県八頭町  若桜鉄道  SL  機関車