fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

安来市 古代出雲王陵の丘の桜   4月1日 

玉湯の桜撮影が早めに終わったので
変える途中の古代出雲王陵の丘へ
ついでに寄ってみた、あまり期待していなかったのに見事な桜に圧倒されました(^_^;)。
ここのソメイヨシノは大きくて白い桜が多く満開状態の今日はまるで雪景色を見るように美しかった。
古墳の上まで登るのは大変ですが一見の価値ありです。


古代出雲王陵の丘 安来市 桜



古代出雲王陵の丘 安来市 桜



古代出雲王陵の丘 安来市 桜



古代出雲王陵の丘 安来市 桜



古代出雲王陵の丘 安来市 桜



古代出雲王陵の丘 安来市 桜



古代出雲王陵の丘 安来市 桜
スポンサーサイト



未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

旧日野小学校の銀杏と滝山公園 

続いて行ったのが旧日野小学校のイチョウ
ここには見事な銀杏の木があります。
夜にはライトアップをするとか
なかなか活気のある活動をされています。


旧日野小学校の銀杏



旧日野小学校の銀杏


そして今日の最後は滝山公園
竜王滝まで登るのはとても体力がいるので
ここは公園前の紅葉を撮影して
足早に退散しました。(笑)


_G2A4217.jpg



_G2A4243.jpg



_G2A4303.jpg

タグ: 旧日野小学校  滝山公園  紅葉 
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

奥大山 木谷沢渓谷 

奥大山 木谷沢渓谷
今年、2回目になります。
週末になると天気が悪くなる
しかし曇りだからこそ行きたくなる場所

最近、宇多田ヒカルや藤井フミヤさんが
来たことで話題になり平日でも結構人が来ている

今回は、あまり行くことがなかった
メインの渓流より上の方へも上がってみたが
なかなかいい感じの渓流を見つけることができた。

 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ 


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ

 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


 江府町 奥大山 木谷沢渓谷 名水 CM 宇多田ヒカル 藤井フミヤ


◎CANON EOS 5Dmark3 +CANON EF24-105L F4.0
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top