fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

若桜鉄道を巡る・・・隼駅撮影会 

5月連休中に八頭郡若桜町の若桜鉄道へ行って来ました。
最近、他のブログやfacebookの更新に追われて
このネタはもうアップし忘れていました。(^_^;)
というわけで慌てて3回くらいに分けて更新したいと思います。


若桜駅はSLと桜が撮れるということで
絶好の被写体で昨年から興味があり
花見の次期に行くつもりでいたのですが
休日に天候がくずれ行く機会を逃していました。

桜の時期も終わった頃、撮影会のお誘いが・・・
いつもの写真仲間と少し遠出の若桜鉄道へと向かった

若桜鉄道には23箇所、有形文化財に指定されているで
詳しくはホームページでご確認頂き、ここでは
詳しく語りません・・・(^_^;)

その23箇所を今回全て廻るという
無謀な撮影会となった・・・

まず最初に向かったのが隼駅
バイクの隼のオーナーには有名な駅です。


若桜鉄道 隼駅


若桜鉄道 隼駅


若桜鉄道 隼駅 有形文化財 撮影


若桜鉄道 隼駅 有形文化財 撮影


よく雨に見舞われる撮影会ですが
この日はあいにくのピーカン!
こういう雰囲気がほしい撮影会には向いていません(^_^;)

今回は最初からノスタルジックな雰囲気を出したくて
ホワイトバランスを雲天に設定し撮影を始めました。


若桜鉄道 隼駅 有形文化財 撮影


若桜鉄道 隼駅 有形文化財 撮影


若桜鉄道 隼駅 有形文化財 撮影


正直、僕はとくに鉄ちゃんということもなく
鉄道や車輌に拘りがあるわけでも無いのですが
古民家好きなので古めかしい無人駅は
雰囲気がよく楽しく撮影ができた。

続いて向かったのが一気に飛んで
最終駅の若桜駅、撮影箇所が多いので
時間配分すると先に撮影しないと
時間切れになりそうなので・・・・

それはまた次回で・・・・

_MG_2923.jpg
タグ: CANON  EOS  7D  若桜鉄道  隼駅 

鬼太郎列車を求めて・・・ 

連日、春らしい暖かい晴天に恵まれ
久々ポタへでかけようと思いついたが
梅も撮り飽きたしこれといって被写体が思いつかない
気の向くまま境港方面へいつもの弓ヶ浜CRを走っていると
ふと鬼太郎列車が頭をよぎった・・・

時間もあるし今日は線路にそって走って
列車を撮って見ることにした。


鬼太郎列車 水木しげるロード 境線 鉄道写真 ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


弓ヶ浜CRを少し離れて走っていると
民家の周辺に満開の梅を発見した
陽気に誘われてハチたちが飛び交っていた。


鬼太郎列車 水木しげるロード 境線 鉄道写真 ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


鬼太郎列車 水木しげるロード 境線 鉄道写真 ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


鬼太郎列車 水木しげるロード 境線 鉄道写真 ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


線路伝いにいいポジションを探してみたが
やはり空港周辺の大きなカーブが一番いいシチュエーションです。
ここは大山が見えると鬼太郎列車とのコラボもできるのですが
今日はあいにくのひどい黄砂で全く見えず(^_^;)


鬼太郎列車 水木しげるロード 境線 鉄道写真 ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


鬼太郎列車 水木しげるロード 境線 鉄道写真 ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


朝早くから出かけたので列車が逆光で厳しいのですが
これはこれで良かったかも・・・


鬼太郎列車 水木しげるロード 境線 鉄道写真 ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


鬼太郎列車 水木しげるロード 境線 鉄道写真 ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


上りと下り5分程度の感覚で
次の便が30分後ぐらいでしょうか
ポタをしながらですが
初めてこんなに待ちました(^_^;)

基本的には待つは苦手で
普段は5分が精一杯かな(笑)

まぁ念願の鬼太郎ファリー列車の初撮影もできて
とても満足しました。


鬼太郎列車 水木しげるロード 境線 鉄道写真 ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


鬼太郎列車 水木しげるロード 境線 鉄道写真 ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
タグ: 鬼太郎列車  水木しげるロード  境線  鉄道写真  ポタリング 

岡山県へ・・・柵原ふれあい鉱山公園 編  

片鉄ロマン街道を40キロ走り終えゴールの
柵原ふれあい鉱山公園へ帰ってきました。

今日のスケジュールを終え、あとは気が済むまで
ここで撮影タイムです(^O^)

柵原ふれあい鉱山公園
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


柵原ふれあい鉱山公園
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


柵原ふれあい鉱山公園
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


柵原ふれあい鉱山公園
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


柵原ふれあい鉱山公園
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


柵原ふれあい鉱山公園
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


柵原ふれあい鉱山公園
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_6032.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_6024_20121015152626.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_6031.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_6034_20121015152626.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


さてさて、陽も傾いてきたのでそろそろ復路へつきます。
スケジュール通りに無事工程も完了し
とても充実した1日でした。(^O^)


IMG_6036.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
タグ: 柵原ふれあい鉱山公園  岡山  片鉄ロマン街道