fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

今年の桜巡り  3月31日 

一気に咲いた桜、ちょうど土日に恵まれ
考えつく桜スポットを大山とコラボし
撮影巡りに行ってきました。

まずは天気良くて大山が見えたら
絶対登ろうと決めていた米子城山を目指しました。
途中、息が切れるは足はだるいわで
苦労して登りましたが
その甲斐あってすばらしい景色を見ることができました。


米子城山 桜 大山



米子城山 桜 大山



米子城山 桜 大山



米子城山 桜 大山



米子城山 桜 大山


続いて日吉津の桜提をちょこっと撮影し
法勝寺川の桜並木へ

日吉津 桜堤



法勝寺 伯太川土手 桜並木



法勝寺 伯太川土手 桜並木



法勝寺 伯太川土手 桜並木



法勝寺 伯太川土手 桜並木



法勝寺 伯太川土手 桜並木


そして最後は身近な岡成の桜〜大山仁王堂から豊房の桜並木へ

岡成の桜



大山町 仁王堂公園 桜



大山町 仁王堂公園 桜



大山町 豊房 桜


灯台下暗しで今年一番のお気にりは
仁王堂公園の桜(笑)でした。



スポンサーサイト



●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

玉湯川堤の桜並木 4月1日 

今年の桜は寒暖差が激しく
あっという間に咲いてあっという間に散ってしまいました
例年ですと2週間は楽しますが今年は1週のみでした。

今日は玉造温泉の玉湯川堤の桜を撮りに行ってきました。
まだ8分咲き?ちょっとさびしい気がしましたが。
花見客もちょっと少なくて・・・
近年、いろいろ桜巡りをしてきましたが
川があって情緒があってとても雰囲気のいい
玉湯川堤の桜並木が一番のお気入りです。

玉湯川堤の桜並木 玉造温泉



玉湯川堤の桜並木 玉造温泉



玉湯川堤の桜並木 玉造温泉



玉湯川堤の桜並木 玉造温泉



玉湯川堤の桜並木 玉造温泉



玉湯川堤の桜並木 玉造温泉



玉湯川堤の桜並木 玉造温泉
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

新庄 梅園  3月10日 

数年前からこの時期になると
通っている場所がある
県境近くの新庄の梅園
近くにはで小屋がありなんとも
雰囲気のいいところです。



_G2A5807.jpg



_G2A5808.jpg



_G2A5810.jpg



_G2A5821.jpg



_G2A5826.jpg




_G2A5835.jpg


◎EOS 5D Mark III+EF24-105mm F4L IS II USM / EF50mm f1.4 usm
◎EOS 5D Mark III+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
◎EOS 5D Mark III+EF100mm F2.0
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top