今日は松江のイングリッシュガーデン周辺に車を駐めて
出雲路自転車道を走って出雲大社を目指します。
あいにく今日は天気が思わしくなく
今にも降りそうな気配のなか出発しました。

しばらく431号線を走っていくと
宍道湖北自転車道を発見!
少しの間専用道路らしき路が続いたが
また431号線へ戻される?
誘導カンバンが消えどこが
専用道路なのか意味不明状態で
しばらく走る・・・・

フォーゲルパークの前を通過し
しばらく走っていくと
ようやくそれらしき自転車道を発見
遠くに湖遊館が見えた
自転車道が完成したと聞いて
楽しみに来たのだが
工事が大幅に遅れてるのか
整備するつもりがないのか
どうやらまともに走れるのは
以前からのコースみたいです。


白鳥がすずしげに泳いでいます。

ここからの斐伊川沿いの路は専用道路で
とても走りやすく天気の良い日は快適でしょう
しかし・・・しばらく走っていると
ついに雨がぽつぽつと
しかもこの川沿いには雨宿りするような
建物がいっさいありません。

そのうちかなりの大雨に
慌ててなんとか橋の下で雨宿り・・・
5分ほどで小雨になったんで
そのうち止むだろうと
走り出したら、どうやら雨雲と一緒に
走っているようで
走るほどどんどん雨が酷くなっていく
また橋の下で雨宿り
いよいよ本格的に降り出した
ここでほぼ30分ほど足止めをくらった

雨がまだ降りそうなんで
本来行く予定にしていた
出雲路自転車道のコースからはずれ
431号線へもどり出雲ドームコースへ
ショートカットすることに・・・

なんとかそれ以降は降らずにすんだ
出雲大社へ到着し、しばし休憩後
一畑電鉄の大社駅へ・・・
この一畑電鉄は自転車をそのまま
乗せれるのでとても便利!
自転車乗りにはもってこいの交通手段です。

車内は結構揺れるので
ベルトで固定します。

雨のせいで本コースを走破できなくて残念でしたが
帰りは電車でゆっくり帰れるのは魅力ですね。
天気の良い日にまた走りに来ようと思います。
----------------------------------------------------------
★今回走ったコースの詳細はこちら
----------------------------------------------------------