fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

蒜山高原~山陰ポタリング倶楽部 

昨日、蒜山高原にて山陰ポタリング倶楽部の走行会が行われた
ほとんど幽霊会員となりつつある今日この頃
メンバーの方々もずいぶん増え、よく把握できていない。(^_^;)

1年ほど前に初めて走行会に参加し
会員の皆さんに触発されデジイチを買うはめになってしまった。(笑)
なんでも興味を持つとのめり込む性格なので
ずんぶんとこの一年いろいろ撮ってきた
それまで感じなかった季節感を感じながら毎日を送るようになり
ずいぶん1年が長かったような気がする。

あれから1年、また蒜山へ帰ってきた・・・


蒜山高原~山陰ポタリング倶楽部


花こそほとんどなく、あるのは蕎麦の花程度で
ちょっと寂しい風景だが晴天にめぐまれ
すがすがしい広大な平原の中、気持ちよく走れた。


蒜山高原~山陰ポタリング倶楽部



蒜山高原~山陰ポタリング倶楽部

今回は昼食予定のうどんやさんが閉店されたということで
ハーブガーデンに行くことになったが
予想以上のきついヒルクライムが待っていた。(^_^;)


蒜山高原~山陰ポタリング倶楽部

ハーブガーデンまでの道のりは大変で
とても撮影できる余裕がなかったので
おそらくアップされるであろう
他の方々のブログに期待したと思います。

蒜山高原~ハーブガーデン

ガーデンははずれた山奥にあるが
沢山の人たちで賑わっていた。
2度と自転車では行きたくないが
和風おろしパスタはうまかった。(笑)

蒜山高原~山陰ポタリング倶楽部



蒜山高原~ハーブガーデン

1年前の走行会に坂に破れたtakesanさんも
マシンを買い替え、すばらしいリベンジで勝利をおさめ
満足げな感じでした(笑)パチ、パチ!
数人で一緒に走れば30kmもほとんど苦にならない
楽しい時間を過ごせた。



蒜山高原~白樺



蒜山高原~ジャージー牛

■クロスバイク/FUJI Absolute 3.0

■デジタル一眼レフカメラ/
 
CANON EOS Kiss X2
 
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO
 
TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ?
スポンサーサイト



タグ: CANON  Kiss  EOS  TAMRON  大山  蒜山高原  ハーブガーデン 

南部町~彼岸花 

あと2回ほど彼岸花ネタが続くのでさくさくっとアップしたいと思います。(笑)

相互リンクしているまっちゃんさんのブログでアップされていた
彼岸花の群生がすばらしく、思わず撮りたくなり南部町へと出かけたが
天候がさえず撮影中に雨が降り出した。

彼岸花は晴天のほうが生えるな~・・
でも桜並木と彼岸花のコラボはなんとも綺麗だった。


IMG_3156.jpg



IMG_3190.jpg



IMG_3201_20090924184004.jpg
タグ: CANON  Kiss  EOS  TAMRON  彼岸花 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

大山町~御来屋ポタ 

シルバーウィーク2日目、渋滞がいやなので
連急には遠出しない我が家としては
またすることがなくて周辺ポタへ出かけた

今度は名和方面へあてもなく向かったが
目に付く物はどうしても鮮やかな彼岸花
いやが上にも撮ってしまう。


IMG_3067.jpg



IMG_3091.jpg



IMG_3101.jpg


ちょっと期待して御来屋港に行ってみたが
カモメは遙かかなたで270mmでも届かない

IMG_3130.jpg



IMG_3135.jpg



IMG_3146.jpg


■クロスバイク/FUJI Absolute 3.0

■デジタル一眼レフカメラ/
 
CANON EOS Kiss X2
 
TAMRON AF 18-270 mm F3.5-6.3 Di II VC
 
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO
 
TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ?
タグ: CANON  Kiss  EOS  TAMRON  コスモス  彼岸花  カモメ  御来屋港 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

伯耆古代の丘~真名井の泉 

シルバーウィーク初日、彼岸花を求めポタへ出かけた
どこに隠れていたのか、至る所で群生を発見できた。

とりあえず伯耆古代の丘にてコスモスを押さえたあと
真名井の泉方面へむかった。

IMG_2775.jpg


行く途中の田んぼの畦にはあちらこちらで
鮮やかな彼岸花が咲き誇っている。


IMG_2796.jpg



IMG_2932.jpg



IMG_2898.jpg



コスモス ポタ~伯耆古代の丘公園



彼岸花



IMG_3039_20090924175436.jpg

■クロスバイク/FUJI Absolute 3.0

■デジタル一眼レフカメラ/
 
CANON EOS Kiss X2
 
TAMRON AF 18-270 mm F3.5-6.3 Di II VC
 
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO
 
TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ?

タグ: CANON  Kiss  EOS  TAMRON  大山  コスモス  彼岸花  曼珠沙華 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

米子~安来(農村公園「出雲織 のき白鳥の里」-足立美術館)ポタ 

久々に友人と安来方面へサイクリングに出かけた
東山公園から出発し広瀬方面へ
稲穂が黄金色に染まり、早いところではもう
稲刈りが始まっている。
途中、農村公園「出雲織 のき白鳥の里」へ立ち寄り
しばし写真撮影・・・
今度は足立美術館へ向かい梨アイスに舌鼓
しばし休憩後・・・・9号線沿い経由で帰りました。
後で気づいた・・自転車の写真が1枚もない。(^_^;)


IMG_2722.jpg



IMG_2729.jpg



IMG_2739.jpg



IMG_2741.jpg



IMG_2743.jpg



IMG_2751.jpg


■クロスバイク/FUJI Absolute 3.0

■デジタル一眼レフカメラ/
 
CANON EOS Kiss X2
 
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO
 
TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ?




より大きな地図で 米子~安来 を表示
タグ: CANON  Kiss  EOS  TAMRON  農村公園「出雲織  のき白鳥の里」足立美術館