fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

華蔵寺(けぞうじ)~山陰写進化狂会  

山陰写進化狂会の一行はみなと祭りをあとにし
昼食のためうろうろと
祭りということもあってかどこへ行っても満員で
結局はポプラ弁当に(^_^;)
島根半島から綺麗な海岸線を眺めながらの
弁当もたまにはいいものです。

次に向かったのが枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
以前いちどこの山頂へ登った記憶がありますが
この寺には来たのは初めてです。


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

ここからの眺めはまさに絶景!
大山が見えれば言うことなしですが
わざわざ山に登ったかいがありました。
また来たい?といえば・・・ですが(^_^;)
車でもちょっとあの坂はきつかったです。


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


島根半島枕木山頂にある華蔵寺(けぞうじ)
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


スポンサーサイト



タグ: CANON  EOS  TAMRON  7D  大山  島根半島  枕木山  華蔵寺(けぞうじ) 

みなと祭り~山陰写進化狂会 

日曜日、山陰写進化狂会のボンジュールさんが帰国されるということで
急遽、撮影会が行われました。

実は現地に到着するまで今日がみなと祭りとは知らなかった(^_^;)

境水道を大漁旗を掲げた船団が行進する海上パレードがあり
みなと祭りの花火へは何度も来たことがありますが
これを見たのは初めてです。

派手な大漁旗を挙げた60隻の漁船は迫力満点!

しかも太鼓の演奏もあり思わずテンションがあがる
沢山のカメラマンがシャッターを切っていました。


みなと祭り 境港 大漁旗
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


みなと祭り 境港 大漁旗
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


みなと祭り 境港 大漁旗
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


みなと祭り 境港 大漁旗
◎CANON EOS 7D+TAMRON AF 18-270 mm F3.5-6.3 Di II VC


みなと祭り 境港 大漁旗
◎CANON EOS 7D+TAMRON AF 18-270 mm F3.5-6.3 Di II VC


みなと祭り 境港 大漁旗
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


みなと祭り 境港 大漁旗
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


みなと祭り 境港 大漁旗
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


みなと祭り 境港 大漁旗
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO
タグ: CANON  EOS  TAMRON  7D  みなと祭り  境港  大漁旗 

淀江港ポタ 

昨日の港祭りと絵が被りますが
これは淀江港です。
先週末のことですが港の祭り?
らしき予行演習が行われてました。

大漁旗が夏の海には似合いますね。


IMG_9375.jpg
CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9384.jpg
CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9388_20100720143807.jpg
CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9389.jpg
CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


IMG_9390_20100720143806.jpg
CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO
タグ: CANON  EOS  7D  淀江港  漁船 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

淀江町 天の真名井へ 

三連休、日曜日は朝から地区の奉仕作業でつぶれ
最終日、月曜日あいかわらずの猛暑のなか
いつものごとく近場をぶらぶらと・・・・

なぜかこうゆう線路の架橋下をくぐる狭い道が
好きだったりする。

IMG_9334_20100723114536.jpg
CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


多少霞みがかっている大山・・・
最近撮ってなかったです。
雲のカタチもおもしろい・・・

IMG_9338.jpg
CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9340_20100720143600.jpg
CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9347.jpg
CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9369.jpg
CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
タグ: CANON  EOS  7D  天の真名井 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top

大山町名和ポタ 

先週の土曜日、朝から晴天。
早朝とはいえ30度を超えている

家にいても暑いだけなので
久々に名和方面に向かってみた。
停まるととたんに日差しが容赦なく降り注ぐが
走り出すと風がまだすずしい。

念願の滝撮りもできて
しばらく田舎の風景でも撮りたいと思ったのですが
昼間は当たり前ですが農家の方たちが仕事をしていて
ヘルメットを被ってサングラスをかけたおじさんが
民家を撮影している姿はかなり怪しい(^_^;)


IMG_9205.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9266.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9216-2.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9222.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9232.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9256.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9234_20100720142628.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9249.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_9274.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON  大山町  名和 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top