fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

大山町ポタ 

最近のパターンとして早朝からポタに出かけ
昼前に帰宅することが行動パターンとなってきている
レンズも50mm単焦点がお気に入りで
こればかり使ってたのですが
ひさびさに標準ズーム1本で出かけてみた。

もうひとつ最近はまっているのが古民家の風景・・・
いつものポタコースから外れた集落を訪れてみると
意外と味わいのある建物を見ることができる

キーワードは木枠の磨りガラスの窓、土壁
茅葺き屋根までなくても十分に撮りたくなってしまう(^_^;)


大山町ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


大山町ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


大山町ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


大山町ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


大山町ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


大山町ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


大山町ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II



大山町ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


大山町ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II
スポンサーサイト



タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON  古民家  大山町  土壁  里山 

西伯郡日吉津周辺 

いつものポタコースから少し足を伸ばして
日吉津周辺まで行ってみた。
夜景の工場を以前から撮りたいと思っていたが
なかなか来る機会もなかった。

この辺りは細い道がいくつもあって
交通量も少なくポタにはもってこいのコースです。


西伯郡日吉津周辺 王子製紙
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


いつも車で眺めていた日野川下の公園へ行ってみた。
車道もないので車で行くには無理なようで
せっかく綺麗に整備されていても利用者がいるのでしょうか

休日のこの日も人っ子一人いませんでした(^_^;)


IMG_0879.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


IMG_0886.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


IMG_0919.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO
タグ: CANON  EOS  7D  シグマ    日吉津村  日野川  公園  王子製紙 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 12  /  △top

淀江町-宇田川集落 

真名井の泉を通り過ぎ宇田川集落まで
行って見た、廃校になった小学校?に保育園・・
この辺りにも懐かしい風景が残っていた。

淀江町-宇田川集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町-宇田川集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町-宇田川集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町-宇田川集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町-宇田川集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町-宇田川集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町-宇田川集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM



タグ: CANON  EOS  7D  シグマ  淀江町  宇田川集落  古民家  里山風景 

淀江町 上淀集落 

白鳳の里周辺、よくポタるコースから
集落の中へ入ってみると
古い建物を見ることができる

淀江町 上淀集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町 上淀集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町 上淀集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


IMG_0697.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町 上淀集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町 上淀集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町 上淀集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町 上淀集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町 上淀集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


淀江町 上淀集落
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

タグ: CANON  EOS  7D  シグマ  淀江町  上淀集落  古民家  里山風景 

そば 叉来~蒜山高原 

新庄不動滝をあとにし、蒜山方面へ引き返す途中に
ログハウス風のそば屋を発見し入ってみた

ちょっと変わったログハウス風で最初は戸惑ったが
店内はとてもこだわり感のある店で
メニューも冷と温の2種類のみで
美味しい蕎麦を食べることができた

自己採点ではこれまで食べた蕎麦で一番!美味しかった


IMG_0328.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM



IMG_0330.jpg
◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM



次に予定にしていたまっちゃんさんが撮られていた
蒜山 道の駅の前の向日葵は
曇りのせいかすべてうなだれてとても撮れるものではなく断念・・・

いちおう時間の余裕を見てポタるつもりで
自転車も積んでいったのですが
いつまでも雨が降り止まず諦めた・・
蒜山一人走りデビューの予定だったのですが・・・

まぁ最高の滝撮り日和ということで良しとします。


蒜山高原~白樺
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


IMG_0346.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

タグ: 蒜山高原~白樺  CANON  EOS  TAMRON  7D 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top