fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

安来市伯太町「チューリップ祭」 

安来市 伯太町 チューリップ祭
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


安来市 伯太町 チューリップ祭
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


安来市 伯太町 チューリップ祭
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


安来市 伯太町 チューリップ祭
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


安来市 伯太町 チューリップ祭
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


安来市 伯太町 チューリップ祭
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


安来市 伯太町 チューリップ祭
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


安来市 伯太町 チューリップ祭
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


安来市 伯太町 チューリップ祭
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


スポンサーサイト



タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON  伯太  チューリップ 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

大根島ぼたんまつり「由志園」 

大根島がぼたんまつりをやってるということで
「由志園」へ行って来ました。
ぼたん祭は小学生の頃、まだ島へ船で渡ってたころに
一度行ったきりです。


大根島ぼたんまつり「由志園」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


大根島ぼたんまつり「由志園」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


大根島ぼたんまつり「由志園」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


大根島ぼたんまつり「由志園」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


大根島ぼたんまつり「由志園」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


室内のぼたんは特別に早く咲かせているようで
外の牡丹園はまだまだこれからのようです。
またやってしまった(^_^;)
最近、よく下調べもせずに出かけて
時期が早すぎるパターンが多い
今度はちゃんと調べてから出かけよう・・・


大根島ぼたんまつり「由志園」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


大根島ぼたんまつり「由志園」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


足立美術館と比べてしまうと可愛そうなのですが
ぼたんが咲けばなかなかの庭園ですね


大根島ぼたんまつり「由志園」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


タグ: CANON  EOS  TAMRON  7D  島根県大根島ぼたんまつり「由志園」牡丹 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top

西伯郡日吉津村「チューリップ」 

今年はなるべく昨年とかぶる撮影ポイントは避けようと
思ってはいるのですがつい被写体に困り
毎年の恒例の場所へ行ってしまいました。

雨上がりで大山もまったく見えず・・
でも曇りのしっとりした雰囲気で
それなりに良いかもしれない。


西伯郡日吉津村「チューリップ」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


西伯郡日吉津村「チューリップ」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


西伯郡日吉津村「チューリップ」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


西伯郡日吉津村「チューリップ」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


西伯郡日吉津村「チューリップ」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


西伯郡日吉津村「チューリップ」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


西伯郡日吉津村「チューリップ」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


西伯郡日吉津村「チューリップ」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


西伯郡日吉津村「チューリップ」
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO
タグ: CANON  EOS  TAMRON  7D  西伯郡日吉津村「チューリップ」 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top

伯耆町番原公園の桜並木と大山 

菜の花畑を探して走っていると
遠くにサクラ並木を発見!番原公園の桜です。
久々の青空のサクラ並木です。
ここの桜は満開状態、まだまだ頑張ってますね。


伯耆町番原公園 桜
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


伯耆町番原公園 桜
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


続いて善福寺へ寄って見た・・・
しだれ桜が見事でした。


IMG_5585.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_5589.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_5586.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_5590_20110418171912.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


ポタリング
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_5598.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_5602.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON   
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 14  /  △top

赤井手~岸本 菜の花・桜ポタ 

いつものポタコースで淀江経由で赤井手まで出かけた
途中、サクラ並木の下に菜の花を発見!
しかし桜はもうほとんど散っていた・・・残念

赤井手~岸本 菜の花・桜ポタ
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


赤井手~岸本 菜の花・桜ポタ
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


赤井手の菜の花畑も満開になっていた・・・


赤井手 菜の花
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD



続いて岸本へ・・・
いつもの場所にはやはり今年は菜の花は植えてないようです。


赤井手~岸本 菜の花・桜ポタ
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


ここの菜の花も撮り納めですね~


赤井手~岸本 菜の花・桜ポタ
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II


岸本駅周辺から植田正治美術館周辺まで昇って見た・・・
須村~丸山周辺にも菜の花畑を発見できませんでした。


赤井手~岸本 菜の花・桜ポタ
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


一部にわずかに咲いた菜の花前でパチリ!
このあたりまで昇るとだいぶ大山が見えるんですが
広大な菜の花畑が発見できず・・・

赤井手~岸本 菜の花・桜ポタ
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II
タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON  大山    菜の花  赤井手  岸本  伯耆町 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top