神庭の滝は、日本の滝百選に指定されており、
高さ110m、幅20mの断崖絶壁を落下する滝の豪快さは、
西日本一の規模を誇っています。
久々の滝撮り、以前、初夏に来たことはあったのですが
ネットで秋の紅葉に囲まれた滝を見て
今年はなんとか撮りたいと思っていた。
23日天気予報は曇りのち雨、週末は曇りのち晴れ
週末までまつか、決行するか迷ったあげく
早る気持ちを抑えられず23日に出かけることにした。(^_^;)
真庭市は曇りの予報でしたが
向かう途中小雨が降り出した。
多少テンションが落ちたが大降りになることもなく
撮影中は小雨もやんだ・・・・

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
神庭の滝と言えば・・・猿
以前は食べ物が豊富で山から降りてこず
姿を確認できなかったのですが
今回はいたるところに猿の群れを見ることができた。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD