fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

伯耆古代の丘 紫陽花魅せられる 

今年はどうゆうわけか例年より
ずいぶん沢山アジサイを撮っている
大神山神社に始まり大山町、そして
伯耆古代の丘公園前のアジサイと・・・・

どこも今年の紫陽花は雨が少ないせいか
鮮やかさに欠け花が傷んだものが多く
なかなかいい状態のものが撮れなかったが
以外にもここのアジサイはかなり程度がいい

範囲も狭く種類もあるわけではないのですが
今年見た花では一番綺麗に感じた・・・


IMG_2134.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_2073.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


IMG_2222_20120629084925.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_2269.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_2300.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


伯耆古代の丘公園 あじさい まんが王国とっとり
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


伯耆古代の丘公園 あじさい まんが王国とっとり
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


伯耆古代の丘公園 あじさい まんが王国とっとり
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


今年の梅雨は雨が少なめでしかも涼しい
ゆるゆる派の僕としてはポタには最高の日々が続いている
このまま夏も過ごしやすいなってくれればいいのだが・・・


伯耆古代の丘公園 あじさい まんが王国とっとり
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


伯耆古代の丘公園 あじさい まんが王国とっとり
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_2213.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
スポンサーサイト



タグ: CANON  EOS  TAMRON  7D  淀江町  伯耆古代の丘公園  白鳳の里 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

大山町宮内地区のあじさいロード 

大山町宮内地区のあじさいロード
水田の土手に植えられた紫陽花

雨上がりの紫陽花は雰囲気がいい
しかし、どんよりと曇った空のしたでは
やはり気分もトーンダウン・・・

今回はフラッシュを使って撮ってみた。


IMG_1794_20120627085136.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_1824.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_1784.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_1807_20120627085135.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
タグ: 大山町宮内地区のあじさいロード  紫陽花 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

いつものコースへ 

天気のいい日、

少し時間ができたので遠回りしてみた。

弓ケ浜公園の海岸沿いでは

ハマヒルガオが咲いている


IMG_1624.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_1630_20120625085115.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_1635_20120625085115.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


そしていつもの弓ケ浜CRへ

あたり一面広がるネギ、麦畑・・・・

そして鬼太郎列車・・・

梅雨入り前の穏やかなひととき



IMG_1636_20120625085114.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_1652.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_1645.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_1659.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_1641.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
タグ: EOS  CANON  7D  TAMRON 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top

米子市尾高 大神山神社のアジサイ 

米子市尾高 大神山神社のアジサイ
例年通り、先々週の週末に1度、訪れたが
まだ時期が早く1枚も撮影せずに帰ったのですが
満開の噂を聞き、先週の土曜日に行ってみた。

ちょっとまだ早いのか、花が小さいのか
中にはちょっと枯れたり痛んだものもあり
今年のアジサイは鮮やかさがいまひとつに感じた


米子市 尾高 大神山神社 アジサイ 紫陽花
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


米子市 尾高 大神山神社 アジサイ 紫陽花
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


米子市 尾高 大神山神社 アジサイ 紫陽花
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


米子市 尾高 大神山神社 アジサイ 紫陽花
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


米子市 尾高 大神山神社 アジサイ 紫陽花
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON  米子市尾高  大神山神社のアジサイ 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 12  /  △top

夕暮れポタ 

少し前になりますが梅雨入り前は晴天が続き、
奇麗な夕日が見れました。
仕事が終わるとまっすぐ帰宅するのですが
めずらしく写真を撮りたくり
仕事を終えたあと自転車でポタってみた。


IMG_1744.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON AF 18-270 mm F3.5-6.3 Di II VC


昼休憩によくポタるコースですが
このあたりは川と水田があり
夕暮れの景観は抜群で以前から気になってました。


IMG_1752.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON AF 18-270 mm F3.5-6.3 Di II VC


IMG_1759.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON AF 18-270 mm F3.5-6.3 Di II VC


IMG_1770_20120618160743.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON AF 18-270 mm F3.5-6.3 Di II VC


IMG_1772.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON AF 18-270 mm F3.5-6.3 Di II VC


IMG_1773.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON AF 18-270 mm F3.5-6.3 Di II VC



●Photo  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top