島根県出雲市斐川町神庭 付近の 荒神谷遺跡の蓮が見頃のようで
2年越しの計画で出かけることにした。
山陰道も有料化になりETCのないセカンドカーでは料金がかさむので
9号線経由で行く事にした。
安来周辺を通り過ぎたあたりの水田に白鷺?アマサギ?の群れが
すかさず脇道に入りゆっくり接近・・・
歩いて近づくとすぐ逃げるのですが
なぜか車だと危険をを感じないのか結構近寄れます。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
すぐ目の前にこんなにいるんです(笑)
しかし、嬉しさに舞い上がって撮ってたので
あとでPCで確認したら手ぶれ補正がOFFになっていたようで
ほとんど失敗作ばかり(^_^;)最悪です。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
さて、ようやく荒神谷遺跡へ到着、今日は祭りが行われているようで
結構な人でした。
天気も雨のち曇と不安定な中、人ごみにまぎれながらの撮影です。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO
さんざん、蓮を撮ったのでアマガエルでもいないかと
足元を見ながらうろうろしていると
いたっ!ってザリガニです(^_^;)なんと珍しい
小学校以来に見たような気がします。
マクロで近寄ると爪を振り上げ威嚇してきました(笑)

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO
なかなか他のかたのブログのようにうまく撮れないものです。
まぁとりあえず今年の撮影計画をまたひとつ完了できました。
出雲は遠いので、そう簡単には行けないので
ついでに木綿街道も撮る予定でしたが・・・・続く。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO