盆休み、猛暑でなかなか思うように自転車に乗れなかったので
最終日に思い切って中海一周を決行することにした。
と言っても大根島経由なのでショートカットするんですが(^_^;)
予定では65キロ程度でしょうか。
時間が予想できないので8時前に米子事務所から出発した。
まずはお馴染みの弓ヶ浜サイクリングロードへ・・・

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
ちなみに今日は少しでも負担を少なくするため
TAMRON SP AF 60mm 1本のみです。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
そしてまず最初の難関、江島大橋・・・でも今日は
登るの一回でいいから気持ちが楽です
そのせいか前回より快調に登れました。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
とりあえず頂上で休憩・・・(^_^;)やっぱ息切れが・・・

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
大根島で入り牡丹園で水分補給・・・
橋で力使いすぎてここでまた休憩。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
今日も相変わらず大山が見えません(^_^;)
ほんとなら絶景のポイントなんですが

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
続いてまたまた廃船跡にて・・・
そろそろ陽も登ってきて気温が上がって来ました。
少々へばり気味で休憩中・・・
しかし、日陰がないので暑い・・(^_^;)

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
島根に入り海岸沿いを走っていると
中海大橋が見えてきた第二の難関です。
傾斜はきついですが距離が短いので一気に登ります。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
橋を渡って海岸沿いを走ろうと持ったら
鉄工センター内で道路が行き止まりばかりで
引き返したりして無駄な時間を使ってしまった。
結局は9号線まで出るはめに・・・

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
ここからは国道沿いで特に面白みのないルートになります。
途中、脇道にそれてはみたものの結局は9号線に繋がっている
そうこうしているうちに見慣れた安来の
日立工場が・・なんかほっとした。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO
国道からはずれ海岸沿いの道へ入った
なんとも雰囲気のいい川沿いの風景・・・
しばし休憩・・・

日立金属周辺の公園でまた休憩
ここも大山が見えるといいのですが

このあと安来駅で水分補給、かなりへとへと状態で
10分ほど動けませんでしたが。
あとは国道沿いをひた走り、なんとか中海一周制覇しました。
以外に早く事務所に着いたのが12時前、夕方になるかと思ったので
拍子抜けしましたが、走れるもんですね〜。