fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

伯耆町 菜の花を求めて・・・ 

毎年、桜が終わる頃訪れる場所がもうひとつ
伯耆町岸本の菜の花畑・・・

大山が見えなかったり、菜の花が植えられていなかったりで
今年は撮る意欲がなくなっていたが
久々に大山が姿を現してくれた

すでに菜の花畑はなく道路際に
わずかに咲いていた花を無理やり大山コラボにしてみた。


伯耆町 岸本 菜の花 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


伯耆町 岸本 菜の花 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


そろそろ蓮華も咲きはじめた
これも群生するとなかなか壮観な景色を見せてくれる


伯耆町 岸本 菜の花 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


伯耆町 岸本 菜の花 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


伯耆町 岸本 菜の花 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


大山の青、菜の花の黄色、やくもの赤
春の終わりをつげるコントラスト・・・


伯耆町 岸本 菜の花 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


伯耆町 岸本 菜の花 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO

スポンサーサイト



タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON  大山  伯耆町  岸本  菜の花 

伯太町 チューリップまつり 

今年の桜は咲くのも早く
週末の天気も悪く取る暇もないまま
あっという間に散ったような気がします。

毎年撮りに行く伯太の桜もすでに散っていた・・・
土手の菜の花もほとんど咲いていなく
なんともさみしい景観となっていた

しかし週末には伯太庁舎周辺にてチューリップまつりが開催されており
鮮やかな花を見ることができました。


伯太町 チューリップまつり
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


伯太町 チューリップまつり
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


伯太町 チューリップまつり
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


伯太町 チューリップまつり
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


伯太町 チューリップまつり
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


_MG_1799.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


_MG_1826.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ

タグ: 伯太町  チューリップまつり  CANON  EOS  7D  TAMRON 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 12  /  △top

大山町ポタ 

なんか久々のポタ・・・
と言っても実はこの写真は
桜前線がやってくる以前のものです(^_^;)

旬な桜ネタを優先していたら
すっかり忘れて今更のアップです(笑)

今年はおかしな天気で春先に
一気に初夏のように暖かくなったり
4月に大山で雪が降ったりで
ポタするにも体調のリズムが狂って困ったものです。


IMG_9605_20130420080003.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


IMG_9621.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


久々に町内のポタに出かけました。
少し頑張っていつもより上まで登ってきました。
体もなまって直ぐに息が上がる上がる(^_^;)


IMG_9616.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


IMG_9622_20130420080142.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


IMG_9628.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


IMG_9635.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


IMG_9639.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top

岡成池の桜と大山 

法勝寺川の桜を満喫した後
家路についていると・・・・
ちらほら山間から大山が見えていた
多少霞んではいるが撮影に没頭している間に
姿を現したようです。

ちょうど帰り道のついでだし
岡成の池に寄ってみるか・・・


岡成の池 桜 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


まだ満開とは言えないが
昨年来た時より良い感じではないですか(^O^)


岡成の池 桜 大山
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


今年は大山がほとんど見えないので
桜コラボは諦めていたのですが
思わぬご褒美でした。


岡成の池 桜 大山
タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON  大山    岡成池 

法勝寺川 〜桜満開 

安来公園の桜を満喫し、次へ向かったのが
恒例の法勝寺川沿いの桜並木

今年は行くかやめるか迷っていたのに
前日と、また翌日も来ることになってしまった(^_^;)
やはり何度見てもこの桜トンネルは圧巻です。


法勝寺川 サクラ 桜
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


法勝寺川 サクラ 桜
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


法勝寺川 サクラ 桜
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO

端から端まで往復しそろそろ昼にもなるし
帰ろうかと駐車場へ向かっていると
後ろから声を掛けられた・・・

なんといつか見た風景さんではありませんか・・
ちょうどお昼で昼食もまだなので
弁当を買いに行き、久々に花見を楽しんだ(笑)


法勝寺川 サクラ 桜
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO


法勝寺川 サクラ 桜
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO

花見を終え、いつか見た風景さんはまだ撮り足りないようなので
もう1往復付き合うことにした。
正直1往復でも辛いところ2往復もし
腰痛持ちの体は悲鳴をあげていた(^_^;)

ただこの後の予定もないので
気の済むまでゆっくり撮影できて楽しかった。


_MG_1483.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


_MG_1499.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


_MG_1489_20130416144404.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON  法勝寺川  桜並木 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top