fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

夏の八重滝 

盆休みに観光地に行っても渋滞に巻き込まれるだけだし
家に居ても暑いはつまらないわで
滝見でも行こうと出かけました。(^_^;)

ということで島根県雲南市掛合町に位置する八重滝へ行って来ました。

八重滝は大小八つの滝の総称で猿飛滝、滝尻滝、紅葉滝、河鹿滝、姥滝、姫滝、
一番大きな八汐滝と八塩滝がある。
龍頭八重滝として龍頭ヶ滝と共に『日本の滝百選』に登録されている。

今回は家族と一緒なので三脚も時間もなく
手持ちのお気軽ショットばかりです。(^_^;)



奥出雲 雲南 三刀屋 八重滝
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


奥出雲 雲南 三刀屋 八重滝
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


奥出雲 雲南 三刀屋 八重滝
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


奥出雲 雲南 三刀屋 八重滝
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ

スローシャッターが使えないので
高速でパシャ!パシャ!
これはこれで涼しげ〜

奥出雲 雲南 三刀屋 八重滝
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


_MG_5767.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


一番大きな八塩滝へ到着すると
家族連れが泳いでいるではないか(^_^;)
滝の水だとかなり冷たいでしょうが気持よさそう
地元の方には水浴び場になってるんでしょう。


_MG_5776.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


_MG_5802.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


さてさて、そろそろお腹も空いたので
道の駅でお昼でもしましょうか・・・


_MG_5804.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ
スポンサーサイト



タグ: 島根県雲南市掛合町  八重滝  滝100選 
●渓流-滝  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

テーマは「夏休み」 

相変わらずの猛暑が続いているが
1ヶ月近く続いた股関節痛も回復して調子がいい・・・

こうなると家でじっとしてるのも辛い(^_^;)
暑い中、大山町の周辺ポタへ・・・

特に目的の被写体もなかったのだが
頭の中にはテーマは「夏休み」
漠然としたテーマだがそんな風景を見つけに
ポタってみた・・・

子供の頃、夏休みといえば海水浴に夢中でした
今では少なくなった無舗装の道の先に広がる青い海・・・


_MG_5622.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


里山にの風景に異様な違和感のあった風力発電も
今では風景の一部に・・・


_MG_5624.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


_MG_5635.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


_MG_5641.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


とてもお気に入りの踏切風景・・・


_MG_5645.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ



_MG_5649.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


今日のメインかな・・・絵になる消火栓の風景


_MG_5666.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ

今年は向日葵が沢山植えられている
もう夏も終わると言うのにあちらこちで楽しめる
けっこう撮ってるな〜

_MG_5669.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ

●Photo  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

~山陰海岸国立公園~浦富海岸 

久々に家族で鳥取に遠出してきました。
『こびとづかん』シリーズでおなじみ!
 絵本作家なばたとしたか氏の絵本原画やフィギュアを紹介する
展覧会へ行って来ました。

ついでと言うか僕はこちらがメインだったのですが
山陰海岸国立公園~浦富海岸へも行って来ました。

島めぐりが楽しめる遊覧船が出ていて
前回は沢山のウミネコが船出を見送ってくれたのですが
今回は姿がなったくなく季節柄もういないのかと思ったら
船が動き出したらどこからともなく
餌を求めてたくさん寄ってきました。


鳥取ジオパーク 浦富海岸
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


前回乗ったときは多少風があり
しっかり座ってないと海へ放り出されそうなくらい
船が揺れたのでかなり怖かったのですが
今日は風もほとんどないので海も穏やかでした・・・


鳥取ジオパーク 浦富海岸
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


鳥取ジオパーク 浦富海岸
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


しかし船が沖に向かうとやはり波がそこそこあり
気分はジェットコースター(^_^;)
カメラを構えているとやはり怖い
ピント合わせも結構大変です。


鳥取ジオパーク 浦富海岸
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


何度見ても自然の造形美ジオパークの景観は圧巻でした。

鳥取ジオパーク 浦富海岸
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
タグ: ~山陰海岸国立公園~浦富海岸・島めぐり遊覧船 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

なんか久々ポタリング 

相変わらずの猛暑続きでポタに出かけるのも億劫に
でも家でエアコンをかけないと居場所がなくて
それはそれで大変です(^_^;)

しょうがないので重い腰を上げて久々にポタへ出かけた・・・
いつもの岸本へ向かうコースで走っていると
昨年には咲いてなかった向日葵畑ができていた


_MG_5385_2013082118011726b.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


_MG_5411_201308211801193e5.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


_MG_5416_20130821180122b87.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di Ⅱ LDMACRO


思いがけない被写体にテンションが上った・・・
が後は特に撮るものもなく
猛暑を涼みに名水の里、真名井へ向かってみた


_MG_5447_2013082118030536c.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


_MG_5436_20130821180124d4c.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ


涼しげにニジマスが泳いでいる
思わず池に飛び込みたく衝動に駆られる(^_^;)


_MG_5425_201308211801229f3.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di Ⅱ

さぁ帰ってシャワー浴びて
ノンアルコールビールでもぐいっと飲むか(笑)
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top