今年は久々に元旦0時過ぎに氏神様に初詣に出かけたのですが
2日にも暇なのでどこか行きたいと思い
年末に開通した山陰、名和〜赤崎間も走ってみたくて
鳥取市国府町の宇倍神社へ行って来ました。
よく知りませんが有名な神社のようで
数百m先から道路を片側通行しに臨時駐車場にするなど
けっこうな数の人がお参りになってました。





米子方面は曇だったのですが
現地は小雨が降り続いていて
落ち着いて撮影になりません。
しかも家族と一緒なのでいつものように
即席撮影(^_^;)・・・
わざわざ鳥取まで来たのに滞在時間わずか30分・・・・
晴れていればそのまま智頭方面にでも
行ってみたいのですが
それはまた今度ということで



鯉も寒いのか・・・泳がず寄り添ってました(笑)



でも鳥取まで山陰道の便利がよくなって
時間短縮に運転の疲れも激減しました。
ただ、9号線沿いのお店に立ち寄る車が
また減ってしまうんでしょうね・・・・難しい問題です。
