鳥取県西伯郡伯耆町福岡に位置する 間賀の滝
この滝は僕のお気に入りのベスト5に入る滝です。
岩の色合いと言いなめらかに這うような流れが特徴的です。
4年ほど前に一度行ったきり訪れていなかったので
久々に足を運んでみた。
人がほとんど訪れて居ないのか
歩道はかなり雑草が伸び歩きにくい
そう言えば国道からの入り口の看板も撤去されていた・・・・
コレが下段の滝、相変わらず美しい流れです。



いい加減な記憶をたどりながら
不安定な歩道を登っていく
この上に上段の滝が・・・・
階段を登り切って見えた景色に愕然とした・・・
横たわる杉の大木が4本くらい
滝壺の廻りを覆っていた
何が起きたのか・・・・ふと以前大被害を巻き起こした
台風12号?だっけ
あの木谷沢渓流を濁流で押し流した台風の影響か・・・
以前のあの美しい景観はそこにはなかった
思わず撮影はやめようかと思ったのですが
それでもせっかく来たのだからと気を取り直し
大木の下をなんとかくぐり抜け
瓦礫が入らないよう撮影してみた。


自然被害だからしょうがないと言ってしまえばそれまでだが
あの美しい景色がもう見れないと思うと残念でしょうがない。

一度訪れた滝には、あまり行くことがないのですが
他の滝にも被害が及んでいるのかも知れません。
