9月14日例年通り、第23回 サイクルカーニバルinYODOE 2014が開催された
特に競争するわけでもなく、ゆる〜く走るポタのようなイベントなのですが
山陰ポタリング倶楽部の面々にはうってつけのイベントであり
毎年エントリーしているんですが昨年は雨で辞退
僕は3回目のエントリーで2回めの出場となります。
8時半より受付開始が始まり、記念に作った
お揃いの山陰ポタリング倶楽部のTシャツで記念撮影(^-^)

秋晴れの青空が広がっていたのですが
開会式が始まりしばらくすると
だんだん怪しい雲が広がり始めた

スタート間近になると小雨がぽつぽつ(^_^;)

走りだして間もなく豪雨に見舞われ
慌てて農家のビニールハウスに逃げ込んだ
自転車がとても大切なゆるポタさんは思わず弱気に
出た〜また辞退ですか(^_^;)・・・・と思いが心によぎる
しかし5分もたたないうちに小雨に
おつこれならなんとか行けそうだ
気を取り直しコースへ復帰
そのうち雲も途切れて気持ちい秋晴れに変わった
本宮の泉への道のりは少しキツかったが
下りの気持ちい風で濡れたTシャツもすっかり乾いた

コース途中で雨上がりのきもちい景色を撮影
もうすっかりポタリングだ・・・(^_^;)


今年は前回のコースから少し変更があった
前回はヘタレな僕としても少し物足りなさがあったのだが
今回は距離も伸び、適度な登りコースも有り
よくできたコースで気持よく走れました。


そしてみな無事にゴール!
お待ちかねの昼食、あっ写真撮るの忘れましたが
例年通りのおこわご飯にすい豚汁、サザエの壺焼、最高に美味しかったです。

そしてお楽しみの抽選会
なんと、ゆるポタさんは梨をゲット
いつか見た風景さんはステーキ肉をゲットと
最高の1日となりました(笑)