fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

男の隠れ家 塩谷定好写真記念館 

昼食をとり、一行が次に向かったのが
今日のメインの塩谷定好写真記念館

すぐ近くに波しぐれ三度笠があり
何度かこの周辺は、自転車でも
ポタリングしたことがあるのですが
こんな近くに写真記念があるとは気付きませんでした

鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館

展示室には写真作品が数点展示してあり
少し物足りない感じもするのですが

各部屋に展示されたアンティークな小物が
実に味わいがあり小物好きな僕は被写体には困らなかった


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


ひと通り各部屋を見終わった後は
蔵を改装した隠れ家的なカフェにて
まったりとしたひとときを

誰もが口にするほど
1日居ても飽きない
アンティークな味わい溢れる
男の隠れ家のようだった。

鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館


鳥取県 東伯郡 赤碕 塩谷定好写真記念館





スポンサーサイト



タグ: 鳥取県  東伯郡  赤碕  塩谷定好写真記念館 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

赤碕の神崎神社 

今日はいつものメンバーと久々の撮影会
さほどっ遠くない赤碕に雰囲気のいいところがあるらしい
まず先に向かったのが神崎神社
以前からテレビで紹介されていて
龍などの見事な彫刻で有名な神社です。


鳥取県 東伯郡 赤碕 神崎神社


鳥取県 東伯郡 赤碕 神崎神社


鳥取県 東伯郡 赤碕 神崎神社


鳥取県 東伯郡 赤碕 神崎神社

噂通りの見事な龍の彫り物です。
他にも龍宮城に浦島太郎の物語を表現したものなど
見応えがありました。

残念ながら本堂の方は修復中でしたが
そちらにも彫刻があるらしいです。

鳥取県 東伯郡 赤碕 神崎神社


鳥取県 東伯郡 赤碕 神崎神社


鳥取県 東伯郡 赤崎 神崎神社


鳥取県 東伯郡 赤碕 神崎神社


鳥取県 東伯郡 赤碕 神崎神社


鳥取県 東伯郡 赤碕 神崎神社


鳥取県 東伯郡 赤碕 神崎神社


みなさん、珍しい彫り物に夢中になって撮影していました。

少し早いですが昼食へ向かい
今回のメインの塩谷定好写真記念館へ向かいます。

タグ: 鳥取県  東伯郡  赤崎  神崎神社 
●Photo  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

伯耆古代の丘公園の春 

他の方のブログで知った花だより・・・

もうそんな季節なんだと
久々に撮影に出かけた

昨年の紅葉を終え木枯らし吹く季節いらい
3ヶ月近く写真を撮ってなかった・・・

先日は久々に大山が見えたのに
いざ撮ろうかと思ったらバッテリーがなくなっていた(爆)

今日は撮影会なのですが
待ち合わせ時間まで時間があったので
近場の伯耆古代の丘公園へ向かった・・・


知らぬうちに蝋梅が満開状態に・・・

淀江町 伯耆古代の丘公園 ロウバイ 蝋梅 紅梅

たまには思いっきりハイキーな写真もいい。

淀江町 伯耆古代の丘公園 ロウバイ 蝋梅 紅梅


淀江町 伯耆古代の丘公園 ロウバイ 蝋梅 紅梅



続いて紅梅も満開!


淀江町 伯耆古代の丘公園 ロウバイ 蝋梅 紅梅


淀江町 伯耆古代の丘公園 ロウバイ 蝋梅 紅梅

また上には水仙も咲いてます
相変わらず撮りにくい花です(笑)

水仙


_MG_8613.jpg

おおっ撮影に集中していたら
待ち合わせ時間が迫っていた(^_^;)

_MG_8617.jpg


タグ: 伯耆古代の丘公園  蝋梅  ロウバイ  紅梅  水仙 
●花~Flower  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top