fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

朝日町 裏通り散策 

前回、朝日町の裏通りを散策したが
途中で小雨が降り出し断念したので
今回は猫メインでまた撮りに行ってきました。

天気もぼちぼち良かったので
たまり場に猫も集まっていた。


朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影



朝日町 裏通り 猫 撮影

スポンサーサイト



夕暮れの米子港 

夕暮れの米子港ユリカモメを撮りに行ったが
防波堤のほうへ帰ってしまい撮れずじまい
すると港からヨットが出てきて
おまけにはぐれた?白鳥まで
なかなかいいシチュエーションに恵まれた


_G2A5411.jpg



_G2A5425.jpg



_G2A5429.jpg



_G2A5432.jpg
タグ: 米子港  白鳥  ユリカモメ 
●鳥のいる風景  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

加茂川沿いめぐり 

写真家協会の新年会が始まるまで
早めに出かけて加茂川沿いを撮影してみた。
たしか、フルサイズにしてからの撮影は始めてじゃないかな・・・


加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



_G2A5456.jpg



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ


加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ



加茂川 米子 古民家 裏通り 撮影 カメラ レンズ
タグ: 加茂川  米子  古民家  裏通り  撮影  カメラ  レンズ 

大山町所子 伝統的建造物群保存地区 

伝統的建造物群保存地区に指定された
大山町所子へ行ってみた

小雨が降るので思うように動けなかったが
しばしの時間楽しめた。


大山町所子 伝統的建造物群保存地区



大山町所子 伝統的建造物群保存地区



大山町所子 伝統的建造物群保存地区



大山町所子 伝統的建造物群保存地区



大山町所子 伝統的建造物群保存地区



大山町所子 伝統的建造物群保存地区



大山町所子 伝統的建造物群保存地区



大山町所子 伝統的建造物群保存地区
タグ: 大山町所子  伝統的建造物群保存地区  CANON  EOS  5DEF100F2,0 

米子市 朝日町 裏通り 

小雨が降る中、米子市朝日町へ向かった
現地につく頃には小雨も上がって
楽しく撮影できた。

もうカメラを始めて10年近くたつが
ようやく自分の撮りたいものが見えてきた気がする

商業目的で撮る風景写真もあるが
やはり古民家系を撮っているときが
一番自分に正直な気がする
人のために撮るのじゃなくて
自分のワクワクが止まらない
そんな気持ちを大事にしたい。


米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り



米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り



米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り



米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り



米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り



米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り



米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り



米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り



米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り



米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り



米子市 朝日町 古民家 商店街 本通り
タグ: 米子市  朝日町  古民家  町並み