fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

島根県出雲市 立久恵峡の紅葉 

月曜日、有休までとって3連休の
紅葉撮りの最終日は島根県出雲市にある
立久恵峡へ行ってきました。

これで2回目ですがもう20年前くらいになるでしょうか
もちろんカメラを始めてからは
初めていくことになります。

当日は曇り空で、こちらは標高もさほど高くないので
少し早いかなといった感じでしたが
平日なのであまり人もいなくて
ゆっくり撮影することができました。


島根県出雲市 立久恵峡の紅葉



島根県出雲市 立久恵峡の紅葉



島根県出雲市 立久恵峡の紅葉



島根県出雲市 立久恵峡の紅葉



島根県出雲市 立久恵峡の紅葉


久々に来ましたが、やはりこの岩の切り立った
景観に見事な紅葉、すばらしい景色でした。


_G2A7243-2.jpg


いやぁ〜3日間で東から西へ
流石に疲れました。
でも桜の季節から紅葉まで
今年はかなり撮りまくった1年となりました。



_G2A7246-2.jpg





スポンサーサイト



タグ: 島根県 
未分類  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

今年の紅葉撮りも、あちこち遠征されたようですね。
立久恵にはしばらく行っていませんが、切り立った岩と紅葉のコラボがきれいですね。

URL | ヲアニー #0iyVDi8M

2016/12/22 19:32 * 編集 *

ヲアニーさん>

僕も立久恵峡へは久々に行きました。
以前は川の下の方まで降りれた記憶があったのですが
どこにもそんな場所はありませんでした
水量が増えて沈んでしまったのか
でも紅葉はきれいでした。

URL | ぽん太 #dg8KrjFs

2016/12/22 21:06 * 編集 *

まさに山陰を往来されていますね^^

ただ、ぽん太さんが立久恵峡に行かれたのが
たった2度目で今回初めての撮影とは意外でした

といいながら私も記憶を辿る限り
過去に1回くらいしか撮っていないかな(^^;

考えてみれば山陰には良い場所が沢山あるのに
なかなか出向かないのは勿体ないですね

URL | いつか #Qi8cNrCA

2016/12/23 10:03 * 編集 *

いつかさん>

ほんと山陰にはいいところがありますが
もう行きつくしました
来年は三刀屋あたりの桜を狙ってます
その前に邑南町の桃源郷に行ってみたいですが
智頭町より遠いので・・・・

なんか最近、めっきり体力が落ちてるんで
動けるとに行きたいもんです(笑)

URL | ぽん太 #FFeI7iKU

2016/12/23 11:47 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://potaponta.blog94.fc2.com/tb.php/1034-036fee4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top