2016.12.29 Thu -edit-
紅葉撮りは清水寺で終わりかと思っていたのですが
久々に友人と撮影することになり
出雲の鰐淵寺へ行くことになった
ピークはもちろん過ぎているようだったが
まだまだ楽しめそうだった
現地に到着するとやはり落葉がすすみ
ちょっと寂しい感じではあったが
境内周辺の紅葉はまだ美しさを保っていた
この鰐淵寺には小さな浮浪の滝というのがあり
そちらにも回ってみた
この滝も同様、久々に登ってみたら
けっこうきつい(^_^;)歳のせいか息が切れた



滝撮りを満喫したあと
鰐淵寺にもどる途中にある石階段
これが雨が降ったあとで湿っていた
ぼーとしながら降りていたその時である
ずるっと足を滑らせ尻もちをついた
そのときバッグがちょうどクッションになり
さほど痛みはなかったのだが
あとでバッグを開けて見当たら
大変なことに・・・・・・(^_^;)
なんと、愛用のシグマ24-105mmF4 ARTレンズの
マウント付近からボッキリ折れているではないか(爆:汗)
いきなりレンズがばらけ基盤がこぼれ落ち
一瞬、何が起きたのか理解できなかった
最低にモチベーション下がりまくりの中
残りのレンズで撮影を再開した。





これで最後になった今年の紅葉撮りは
なんとも言えぬ悲しい結末となったが
例年以上に走り回れ満足の行く撮影となった。
ちなみにバラバラになったシグマレンズは
またいつか復活する日を願って
友人に引き取ってもらいました。(爆)
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
おやおや、レンズが災難でしたね。
(ぽん太さんに怪我なくてよかったですが。)
鰐淵寺もしばらく行ってないですね。
再度行ってみたいとは思っているのですが、どうやら駐車場も有料になったようで(笑)
今年も楽しい交流ありがとうございました。
私の方は、今年は余りUPできませんでしたが、今後ともよろしくおつき合いください。(狂会の新年会で会いましょう(笑))
では、ぽん太さんもよいお年を。
URL | ヲアニー #hE4kmW4M
なんと鰐淵寺にも行かれていましたか^^
レンズは災難でしたね
それでも怪我が無かったのが不幸中の幸いでした
しかしモチベーションが下がった状態でも
写真はすばらしいですね、さすがです
P.S.
来年もよろしくお願い致します
ぽん太さんも良いお年をお迎えください
URL | いつか #Qi8cNrCA
ほんとレンズは災難でした
鰐淵寺はなんか駐車場有料なんて
どうかと思いますけどね(笑)
こちらこそ今年もありがとうございました。
また新年会でお会いしましょう。
良いお年をお迎えください。
URL | ぽん太 #FFeI7iKU
なんと鰐淵寺にも行かれていましたか^^ >
清水で終わりと思ってましたが
意外とまだ楽しめました。
多少の怪我はもとに戻りますが
レンズは戻りません(^_^;)
落ち込んだ気持ちに耐えながら
撮影は・・・
でもせっかく来たからと
撮りまくってましたよ
気に入ってたレンズだけに
ショックも大きかったです(笑)
来年もお付き合いお願いします
新年会楽しみにしてます。
URL | ぽん太 #dg8KrjFs
オーノー!!! レンズが逝ってしまいましたか。それもお気に入りの。
私だったら、お気に入りのNOKTONがそんなことになったら、しばらく立ち直れません。もう撮影もせず帰ったことでしょう(^_^;)
今年は良いことがありますように!!
URL | ゆるポタ #GwI18cS2
> 私だったら、お気に入りのNOKTONがそんなことになったら、しばらく立ち直れません。
もう撮影もせず帰ったことでしょう(^_^;) >
確かにそんな気分でしたが
一人だったら帰ってたかも(笑)
> 今年は良いことがありますように!!
そうですね一応念願のLレンズも購入したし
欲しいレンズもなくなったし・・・
でも欲しいものがないのもモチベーション上がりません(笑)
URL | ぽん太 #-
△top
トラックバック
トラックバックURL
→http://potaponta.blog94.fc2.com/tb.php/1036-d86cdb72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
△top