fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

奥出雲 金言寺 2017-11-5 

可部屋集成館を後にし、今日の目的の金言寺へ向かいました。
すっかり観光化してしまって
この時期になると年々人が増えてるように思います。
駐車場も新設されたようでアクセス良好です(^O^)

ちょうど風もやみ、天気もよく
最高の水鏡で銀杏を見ることができました。

奥出雲 金言寺 銀杏



奥出雲 金言寺 銀杏



奥出雲 金言寺 銀杏



奥出雲 金言寺 銀杏



奥出雲 金言寺 銀杏



奥出雲 金言寺 銀杏



奥出雲 金言寺 銀杏



奥出雲 金言寺 銀杏



奥出雲 金言寺 銀杏


◎CANON EOS 5Dmark3 +CANON EF24-105L F4.0
スポンサーサイト



タグ: 奥出雲  金言寺  銀杏 

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

以前もここへ行かれたことありますよね。
私は、行ってみたいと思いながらまだ行ってません(笑)
風もなく、池の映り込みがきれいですね。
天地逆にしてもわからないくらいです。

URL | ヲアニー #0iyVDi8M

2017/11/13 19:12 * 編集 *

ヲアニーさんへ

えっまだ行かれてなかったですか
僕はもう4回めくらいだと思います
ここと鬼の舌震や壁集成館と回れるので
秋の紅葉の時期はいいですよ
でもほかは少し紅葉がまだ早いので残念ですが

URL | ぽん太 #dg8KrjFs

2017/11/14 07:16 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://potaponta.blog94.fc2.com/tb.php/1070-43655637
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top