2010.03.30 Tue -edit-
岸本を後にし帰途についた・・・
来る途中に陸橋の上から気になった線路際の菜の花
帰りに寄って列車が来るのを待った。

◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
あちゃ~(^_^;)
おきピンしてましたがシャッタースピードが足りない。
菜の花前ボケなんでAIサーボも使えないし。
マニュアルでやった方が良かったです。

◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
日吉神社に寄ってみた。
実はこの神社、僕の人生でかなりお世話になっているのに
思えばまともに写真を撮ったことがなかった。

◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
そして今年もお約束の北壁の大山と
菜の花コラボカット・・・
進歩がないな~・・

◎CANON EOS 7D+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
先日の雪で大山に雪が戻ってきて菜の花と大山のコラボが
いいですね。^^
日吉神社いつかは行かないといけんと思いながら
まだ中まで入った事がない。(^^;
ここの前は良く通るのに。(^^;
↓で山陰の瓦は赤瓦が多いのはなぜか?
石州赤瓦の釉薬は狛犬や灯篭などに加工する来待石から作られます。
昔は来待石が豊富にあったのと釉薬にも加工しやすいので
赤瓦が作られたにではないかと思います。^^
それに山陰の風土にも黒瓦より赤瓦のほうが似合うんじゃないですか。(笑
それに北前船で日本各地へ贈られたようですよ。
北海道江差の神社にも石州赤瓦が使われているようです。(笑
URL | takesan #CPH/Hcxo
撮り鉄は、まだまだですね(爆)
練習してください(笑)
北壁の大山と菜の花、違うカットを要求します(爆)
URL | ゆるポタ #GwI18cS2
おきピンしてたのに残念でしたね。
スローで、流れた感じでも良かったかも^^。
ゆるポタさんによると、私は神社を撮ると男性になるようです(爆)
ぽん太さんの神社は、いつもいいですね^^。
色合いがとてもいいです!
私も勉強しなければ・・。
北壁の大山と菜の花コラボカットは、とても良いと思いますが・・。
カメラが違うので、感じが違うということは?
URL | クラウン・ベリー #-
最後から2枚目の縦構図の写真は
建物が丁度良いアクセントになっていますね
山の迫力もあって好きな写真です^^
URL | いつか見た風景 #mQop/nM.
やっぱりこういった自然の中の菜の花の方がしっくりきますね!!
雪化粧した山との対比が寒さの残る春って雰囲気が良く伝わってきます。
苔のしっとりとした雰囲気、とても情緒があってこういう光景好きです!
というか苔が好きです(^^♪
URL | BOBO #-
もう冬山は見れないかと思っていたら
またずいぶん寒くなってすっかり大山も後戻りしましたね。
まぁ撮影するにはこのほうが絵になりますが
> 日吉神社いつかは行かないといけんと思いながら
> まだ中まで入った事がない。(^^;
僕も近くにいながら撮影したことがなかったなんて
コケの生え方が良い感じです。
> 昔は来待石が豊富にあったのと釉薬にも加工しやすいので
> 赤瓦が作られたにではないかと思います。^^
ん~ん、わかったようなわからんような(笑)
地域というか山沿いの農村に多いのはどうゆうことでしょう。
雪に強いとか?
URL | ぽん太 #-
> 撮り鉄は、まだまだですね(爆)
> 練習してください(笑)
まだまだというか、初です(^_^;)
普通に撮るにはAIサーボで追えば済むことなんですが
今度はマニュアルでやってみよう
> 北壁の大山と菜の花、違うカットを要求します(爆)
そういえば縦構図は初めてのような気がする(^◇^;)
勉強しないとな~・・・
URL | ぽん太 #-
> スローで、流れた感じでも良かったかも^^。
そうですね~何でも試しにやってみます。
練習あるのみです。(笑)
> ゆるポタさんによると、私は神社を撮ると男性になるようです(爆)
言ってましたね~結構気にしてません?
どうゆう意味かわかりませんが。(笑)
アンダーな雰囲気が男ぽいとか?
> ぽん太さんの神社は、いつもいいですね^^。
ありがとうございます。
みなさん、その場所の歴史とかもしっかり勉強されていますが
僕は感じるままにただ撮ってるだけです(笑)
> カメラが違うので、感じが違うということは?
ん~ん、それはあまりないですね。
1500~1800pixelの違いはほとんど感じませんが
菜の花の細かい描写には効果があるかも知れません。
URL | ぽん太 #-
> 山の迫力もあって好きな写真です^^
ありがとうございます。
マンネリ化してますが以外にも望遠で縦構図は初めてでした。
最近、大山が見えないのでテンションが上がりません(^◇^;)
URL | ぽん太 #-
> やっぱりこういった自然の中の菜の花の方がしっくりきますね!!
たしかにそうですが、BOBOさんが撮られてた
背景が高層ビルの菜の花畑は田舎物からすると凄い光景ですね(^_^;)
> 苔のしっとりとした雰囲気、とても情緒があってこういう光景好きです!
> というか苔が好きです(^^♪
この神社はまわりが高い木に覆われているので
コケが良い感じに生えてます。
緑がすごく綺麗なんです。
URL | ぽん太 #-
△top
トラックバック
トラックバックURL
→http://potaponta.blog94.fc2.com/tb.php/340-e81a4e40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
△top