2011.12.10 Sat -edit-
先日の大山撮影の帰り実はまた大野池にもついでに寄って見た。
前回で満足できたはずでしたが
今回はまさに絶頂の紅葉日和、しかも大山まで見えていました。
多少風はあって写り込みはもう少しでしたが
天気も良く美しい紅葉を堪能できた。

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II

◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
青空がくっきりと!
しかも北壁まで見えて!
よかったですね~~
2枚目の、湖に映った空の深い蒼にシビレます!
URL | nasuka #-
おはようございます。
写り込みが綺麗ですね~、色付きもとても
良かったようですし、前回同様青空がたまりませんね(^▽^)/
URL | trafalgar-law #-
やはり紅葉を見るなら、青空がいいですかね。
大野池の紅葉も、こうして見ると綺麗ですね~ 極彩色。
最後の水面の映り込みに秋を感じますね。
こうゆうのを見ると、デジもいいと思ってしまいます。
URL | ゆるポタ #GwI18cS2
おぉ、大山の紅葉はすでに終わっていたと思ったのですが
大野池のまわりは最近まで見ごろだったのですね
やはり紅葉には青空が似合います
大山も良い感じで覗いていて最高ですね^^
また一枚目の切り取り方もいいですね
URL | いつか見た風景 #mQop/nM.
> 2枚目の、湖に映った空の深い蒼にシビレます!
深い紅葉と青空がたまらないですよね
大山が見えることも少ないので行ってよかったです。
でも今年は腰の調子がいまいちだったので
池の周回は遠慮しました。
URL | ぽん太 #-
> おはようございます。
おはようございます。
> 写り込みが綺麗ですね~、色付きもとても
> 良かったようですし、前回同様青空がたまりませんね(^▽^)/
前回、わりと紅葉していたので満足していたのですが
今回はよりピークに大山まで見れて最高でした。
URL | ぽん太 #-
> 大野池の紅葉も、こうして見ると綺麗ですね~ 極彩色。
広角の場合、晴れが好きですね~アップは曇りでも雰囲気いいですが
大野池の紅葉は写り込みがあるので好きですね
毎年撮ってますが来年はそろそろいいかな・・・(笑)
> こうゆうのを見ると、デジもいいと思ってしまいます。
細部まで表現するにはデジタルがいいでしょう。
RAWで撮るほどのこだわりは僕はないですが
URL | ぽん太 #-
> 大野池のまわりは最近まで見ごろだったのですね
大山寺周辺はもう終わってますが
このあたりまで降りるとまだ見ることができますね
大山も見えて昨年より満足行くものが撮れたように思います。
残念ながら腰痛のため池周辺は廻れませんでしたが(笑)
URL | ぽん太 #-
大イチョウの木を検索していて、こちらのブログにたどり着きました。
でも目的と違う大山の写真や、四季の風景がどれも綺麗で感動して
すぐにお気に入りに入れました!
先日、島根へ帰省するのに高速バスで移動中、大山PAへ停車したので
わくわくしながら降りたのですが、PAからは雪化粧した頂上くらいしか見えず^^;
残念でした><
ぽん太さんのような写真を撮りたかったのに甘かったです(笑)
うつくしい風景写真を楽しみにまた見にきます。
URL | ゆき #A6L./rnI
初めまして、コメントありがとうございます。
> 大イチョウの木を検索していて、こちらのブログにたどり着きました。
金言寺のイチョウにヒットしました?
気にいってただきありがとうございます。
> わくわくしながら降りたのですが、PAからは雪化粧した頂上くらいしか見えず^^;
> 残念でした>
よく言われますね、今年の大山はほとんど澄み切って見えることが少なく
地元にいてもなかなか見れません。
> うつくしい風景写真を楽しみにまた見にきます。
ありがとうございます。綺麗な風景を残せるよう頑張ります。(^_^)v
URL | ぽん太 #-
△top
トラックバック
トラックバックURL
→http://potaponta.blog94.fc2.com/tb.php/635-95d718f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
△top