fc2ブログ

巡る季節の中で・・・[ポタリングブログ]

  : 

山陰 鳥取・大山・島根のポタリングコースの紹介や、めぐる四季折々の景色(大山大好き!)の写真を掲載しています。

美保関町笠浦 〜静かな漁港〜 

美保关町千酌をあとにし一行が向かったのは
さらに西側の美保関町笠浦港・・・

以前、天気の良い春の日に一人来たことがある
今回はあいにくの曇り空だが
それはそれで雰囲気のある
静かな休日の漁港の景色を楽しめた。



美保関町笠浦
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


美保関町笠浦
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_0693_20130129083854.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


美保関町笠浦
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


美保関町笠浦
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_0708.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_0711_20130126085425.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO


IMG_0703.jpg
◎CANON EOS 7D+TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LDMACRO

スポンサーサイト



タグ: CANON  EOS  7D  TAMRON  島根県美保関町笠浦 

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

曇り空だと普通は出掛けるのが億劫になるのですが
うまく柔らかい光のもと撮られていますね

特に1枚目や4枚目の写真は晴天ではこんな雰囲気では撮れませんね
大変勉強になりました^^

URL | いつか見た風景 #mQop/nM.

2013/01/26 19:54 * 編集 *

冬に山に行くのは雪が多くて大変そうなので、
やっぱり港がいいですかね~~
お天気が悪くて写欲もわかないので、
今日久々にカメラを動かそうとしたら、バッテリーが切れてました(^_^;)

↓の千酌もですが、猟師町というのは独特の寂びた雰囲気があっていいですね。
島根半島は、浦ごとに神社があるようなので、
今年は自転車で浦めぐりをしてみたいな~~と思っているのですが、
島根半島って、一周200キロくらいあるんですね(笑)

URL | nasuka #-

2013/01/27 09:38 * 編集 *

日本の漁港ですね。
潮の匂いと魚の匂いが感じられます。
ヨーロッパの漁港ではなぜかこの匂いがしません。
何が違うのか良くわかりませんが、
海草を扱わないからかな?

URL | ボンジュール #-

2013/01/27 21:20 * 編集 *

いつか見た風景 さん>

> 曇り空だと普通は出掛けるのが億劫になるのですが
> うまく柔らかい光のもと撮られていますね

曇り空だときつい影も出ないので
ひっそりとした漁港のイメージはピッタリですね。
しかし、誰ひとりいませんでした(^_^;)

URL | ぽん太 #-

2013/01/28 12:26 * 編集 *

nasuka さん>

> やっぱり港がいいですかね~~
僕は海が近いということもありますが
ウミネコも待ってるんで海が好きですね〜
カメラにはよくないですが

> ↓の千酌もですが、猟師町というのは独特の寂びた雰囲気があっていいですね。
> 島根半島は、浦ごとに神社があるようなので、
> 今年は自転車で浦めぐりをしてみたいな~~と思っているのですが、
> 島根半島って、一周200キロくらいあるんですね(笑)

これまた無謀な計画を
このルートはアップダウンが激しいので
僕は自転車はもうゴメンです〜(^_^;)

URL | ぽん太 #-

2013/01/28 12:28 * 編集 *

ボンジュール さん>


> ヨーロッパの漁港ではなぜかこの匂いがしません。
> 何が違うのか良くわかりませんが、
> 海草を扱わないからかな?

そうなんですね初耳です。
塩の濃度が少ないんでしょうか
海外の漁港も見てみたい。

URL | ぽん太 #-

2013/01/28 12:30 * 編集 *

ここの港は、結構楽しめましたね。
小さな港は、生活感が感じられて良い被写体が多いです。
魚を水揚げするとこなんかを撮ってみたいですね〜

鎖とか紐は、撮ってしまいますよね(笑)

URL | ゆるポタ #GwI18cS2

2013/02/08 00:29 * 編集 *

ゆるポタ さん>

> ここの港は、結構楽しめましたね。
> 小さな港は、生活感が感じられて良い被写体が多いです。
ここは2度めですがいい漁港ですね
周りの景観もすてきで、あんな景色を毎日見てるとは幸せですね
船から写真撮ってみたい(笑)

> 鎖とか紐は、撮ってしまいますよね(笑)
あれはよかったタイヤとかも(笑)絵になりますね。

URL | ぽん太 #-

2013/02/08 09:12 * 編集 *

こんにちは。

寒さにも負けずご活躍と拝見致します。
それも、 “海” →日本海→北風→寒~!
だからこそ味あるphotoですね。

URL | na0papa #-

2013/02/09 11:13 * 編集 *

na0papa さん>

> こんにちは。
こんにちは!

> 寒さにも負けずご活躍と拝見致します。
気持ちはあっても自転車にも乗れず
ストレスの貯まる時期です(^_^;)
もうちょっと暖かくなってからと
思ったのですが南風だと波もなくなっちゃうんですよね(笑)

URL | ぽん太 #-

2013/02/09 15:34 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://potaponta.blog94.fc2.com/tb.php/761-d7e91032
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top