私は、黒板の画を撮ってなく、この学校の雰囲気を見てもらうには必要だったと
後悔してましたが、ちゃんと撮ってましたね。
廃校の使われてなさ加減も良いですが、現役の温もりのある校舎も良いですよね。
でも、ちょっと枚数多過ぎですかね〜(笑)
もうちょっと絞って、10枚以下でもいいかも。
URL | ゆるポタ #GwI18cS2
この日はいろいろなところへ行かれたようで、充実した一日でしたね。
私も行けばよかった(笑)
私の通学していた小学校にも、分校がありました。
5年生から分校児童も本校へ通ってきたので、新たな友だちができたとうれしい気持ちになりました。
既に私の通った本校は今は合併して学舎もありませんし、分校も残っていません。
こうして分校舎が残され、地域の人たちに利活用されているのはすばらしいことですね。
URL | ヲアニー #0iyVDi8M
この日はいろいろなところへ行かれたようで、充実した一日でしたね。
私も行けばよかった(笑) >
でしょう、いつも早めに撤収なのに
この日は夕方までいましたらから
こうして分校舎が残され、地域の人たちに利活用されているのはすばらしいことですね。>
廃校になるのはしょうがないにしても
地域でほかの活用方法を考えるのは大切ですね
うちの幼稚園も廃園になって
今はお年寄りのカフェになってますよ(^O^)
URL | ぽん太 #dg8KrjFs